無料相談会受付中!○○のお申し込みは○/○まで!

【大学編入】合格体験動画 「筑波大学社会・国際学群 社会学類法学主専攻3年次編入 合格者インタビュー」

スプリング・オンライン家庭教師では大学院入試のプロ講師による無料相談を実施中

大学編入試験のプロ講師が、「あなただけの最適な受験プラン」をご提案いたします。無理な勧誘などはございませんので、お気軽にご予約ください。

目次

はじめに

筑波大学社会・国際学群 社会学類法学主専攻への編入試験に合格された五十嵐さんがインタビューに答えてくれました!!

編入を目指されたきっかけから、試験対策のされ方、大学の授業と試験勉強の両立のことなどについてお話をしてくれました。

*本インタビューはYouTubeからも閲覧できます。

自己紹介

本日は合格者インタビューということで、五十嵐さんにお越しいただいております。
本日はよろしくお願いいたします。

五十嵐さん

お願いします。

まずは大学編入試験、大変お疲れさまでした。
合格、本当におめでとうございます!

五十嵐さん

ありがとうございます。

では、自己紹介をお願いいたします。

五十嵐さん

今年度、令和5年の筑波大学の筑波大学社会・国際学群 社会学類の編入試験に合格した五十嵐です。

ありがとうございます。
筑波大はね、名称長いですよね。本当にありがとうございます。

編入前の所属

元々どのようなご経歴だったのか教えていただきますか 

五十嵐さん

高校を卒業して、語学系の短期大学に進学しまして、
その後1年半ほど仕事をしておりました

お仕事をされていたのですね!

編入を目指したきっかけ

そのような中、編入試験を目指されたきっかけというのは何だったのでしょうか??

五十嵐さん

はい。
何か将来のことを考えて、専門的な知識を身につけたいと思ったのと、
ちょうど短期大学に通っていた時はコロナの時期で、ほぼ学生生活を送れなかったので、もう一度送りたいなと思って目指しました!

そうだったのですね、ありがとうございます。

スプリングを知ったきっかけ

スプリング・オンライン家庭教師を知ったきっかけ、というのは何だったのでしょうか?

五十嵐さん

インターネット検索で、「大学編入 法学」と打つと最初に出てきます。

検索の一番上に表示されたということですね。

スプリングを選んだ理由

予備校を含めて大学編入試験の対策をするサービスは多くある中で、
スプリング・オンライン家庭教師を選ばれた理由についても教えていただけますか??

五十嵐さん

一番の決め手は、先生と私の一対一で授業を進めることができることです。
他学部からの編入だったので、予備校の集団形式についていけるかどうか不安だったので、それはとてもいいなと思いました!

ありがとうございます。
予備校だと授業が流れていっちゃうというか、自分が理解できていなくても
置いてかれちゃうみたいなきらいがあるので、そういった面では一対一の授業っていうのは、その置いていかれるみたいなことはないので、安心ですよね!

スプリングの利用期間

では、スプリング・オンライン家庭教師を利用された期間というのは、
どれくらいだったのでしょうか?

五十嵐さん

今年の4月から12月頭までです。

勉強の進め方

その8〜9ヶ月の期間、どのように勉強を進められたか教えていただけますか??

五十嵐さん

法学は主に先生から教えてもらった、テキストを中心に自分でインプットをして
授業としては毎回課題に小論文を出してくださるので、それをひたすら解いていました。
英語はひたすら和訳です。和訳をして、授業内で確認しながら進めていく感じです。
政治学はテキスト中心で、テーマに合った演習問題を解いておりました。

ありがとうございます。
法学と英語と政治学の3科目を受けられたという感じなのですね。

編入試験対策

たとえば、法学や政治学といった試験の勉強のイメージが湧かない人もいるかと思うのですが、実際、法学や政治学というのは、
例えばどういったテキストを使いながらインプットをしていたのでしょうか。

五十嵐さん

はい。多分先生によってテキストは違うのかなと思うのですけれども、
私を担当してくださった先生は、大手予備校のテキスト、司法試験用の基礎本みたいなものを主にテキストにして進めておりました。

なるほど、ありがとうございます。
先生によってテキストは変わるけれども、
例えば大手予備校のものを使ったりとか、司法試験の基礎的なテキストを使ったりして進めてくっていうパターンもあるってことですね。

ありがとうございます。
では、編入試験を受ける際に情報が少ないなど、
対策に苦労する部分があると思うのですが、その点についてはどのように克服されていたのでしょうか。

五十嵐さん

担当してくださった先生に情報を逐一聞いておりました。
質問をして、そこからしか情報の入手ができないので、
結構、コミュニケーションはとったと思います。

なるほど、それは一対一の良さでもありますよね!
精通している先生にいろいろ聞いて、情報を得ていたという感じだったのですね。

五十嵐さん

はい。

ありがとうございます。

編入試験特有の悩み

他の試験とは違った大学編入試験特有のお悩みなどはございましたか?

五十嵐さん

どこまでやったらいいというゴールが見えないことは、すごくしんどかったと思います。
後は他学部からというのもあって、法学の書き方、小論文の書き方が全く分からない状態からスタートしたので、
そこはすごい、先生にお世話になりました。

まずは書き方っていう部分ですね。ここは教わってというところで。
あとはどれだけやったらいいかってラインもね、確かに見えづらい試験ではありますよね。
ここも、先生の方に相談しながらやっていたという感じなのでしょうか?

五十嵐さん

はい。

なるほど、ありがとうございます。

仕事と試験勉強の両立

お仕事をされていたということだったのですが、
お仕事との両立というのは、どのように行っていたのでしょうか?

五十嵐さん

フルタイムで働いていたので、
まとまった時間はとれなかったのですけど、
通勤時間とお昼の休憩時間はひたすらテキストを読んで、
仕事が終わった後に、自習室で勉強
しておりました。

ありがとうございました。
ストイックにお昼休みや通勤時間を使って勉強して、
そしてこうお仕事終わりに自主室で2時間程勉強するっていう機会もあったという感じですね!
ありがとうございます。

直前期の過ごし方

直前期を振り返って、どのように過ごされたかについても教えていただけますか?

五十嵐さん

気持ち的にはちょっとそわそわしていたのですけど、一応先生の計画もちゃんとそれに間に合うようにしてくださっていたので、
一通りの高頻度に出るテーマの小論文は書き終えていたのですけれど、
直前期はテキストの復習として法律用語の要件とか趣旨とかを、
ひたすら詰め込んでいました。

なるほど、書く中で押さえられている部分はあったので、
テキストで重要な部分を入れていたという感じなのですね!
ありがとうございます。

合格された時の気持ち

そんな中、筑波大学に見事合格された時の気持ちを教えていただけますか?? 

五十嵐さん

まさか、行けるとは思ってなかったので、嬉しかったです。

いやー、本当におめでとうございます!
今編入試験が終わった状態だと思うのですが、現在どのような生活を送られているのですか??

五十嵐さん

はい、安心しきっています。
今までずっと計画的にやってきたので、安心感はすごくあります。
でも、やっぱり3年次編入で、次の入学時期の4月までは
ちょっとずつ勉強を進めていきたいなと思っております!

ストイックな感じですね…!
安心しているけれど、また勉強を進めていくという感じなのですね。
ありがとうございます!

スプリングを利用した感想

では、スプリング・オンライン家庭教師を利用されてみて、いかがだったでしょうか?

五十嵐さん

サービス全体の満足度はすごく高かったです!
私自身、3人の先生に御指導いただいたのですけど、
どの方も編入試験に役に立った知識を教えてくださいました

ありがとうございます。

今後の利用者へのアドバイス

スプリング・オンライン家庭教師の利用の仕方について、
今後スプリング・オンライン家庭教師を利用される方に、
アドバイスをいただけたらと思うのですが、お願いできますか??

五十嵐さん

スプリング・オンライン家庭教師は、良くも悪くも1対1の授業なので、
自分自身がやらないと、やっぱり授業自体が成立しなくなってしまうので、前提として自分自身の頑張りがあって、それをサポートしてくださるというシステムだと思うので、
ちゃんと意思があれば大丈夫だと思います!

なるほど。自分の頑張りを支えてくれるシステムだよ、というアドバイスですね!
ありがとうございます。

五十嵐さんにとって、スプリング・オンライン家庭教師とは

では、最後になるのですが、
五十嵐さんにとってスプリング・オンライン家庭教師とは、どのようなものだったでしょうか。

五十嵐さん

私の人生の転機に寄り添ってくださる心強い存在です。

素敵な形容ですね!!
ありがとうございます。
というわけで、本日は筑波大学社会・国際学群 社会学類法学主専攻に合格された、五十嵐さんにお越しいただきました!
本日はどうもありがとうございました!

五十嵐さん

ありがとうございます。

ここまで視聴してくださった皆さんも、ありがとうございました。
高評価とチャンネル登録もぜひよろしくお願いいたします!

終わりに

スプリング・オンライン家庭教師を利用して筑波大学社会・国際学群 社会学類法学主専攻に合格された五十嵐さんが合格者インタビューに答えてくれました!!

編入を決意された経緯から、合格までの勉強の仕方などについてお話ししてくれました。

筑波大学社会・国際学群 社会学類法学主専攻への編入を目指されている方はぜひご覧ください。

スプリング・オンライン家庭教師は、大学編入・医学部学士編入・大学院入試に特化した日本で唯一のオンライン家庭教師です

質の高い専門科目の講師の授業を受けられるのはスプリングだけ!

無料相談はいつでも受付中です。

HPよりお気軽にお申し込みください!

【公式HP】https://spring-online.jp

【公式LINE】https://lin.ee/hIY76pU

★お問い合わせは公式HPもしくは公式LINEよりご連絡ください。

◎過去問解説動画や映像授業はこちら(スプリングオンライン編入予備校)

【オンラインショップ】https://elearning.spring-online.jp/

◎匿名・完全無料のオープンチャットはこちら

ご興味のグループにご参加ください!

【オープンチャット】

---------------

【大学編入】法・政治学系

https://line.me/ti/g2/BwdGXIAn7K8Vn_oYw8ZWKyRFFTtHtuahB2IIMQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

【大学編入】心理・教育・人文学系

https://line.me/ti/g2/2fPJrGLe446b9hwoDOvGkfvlLZU4DT3WSrGMXQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

【大学編入】経済・経営・商学部

https://line.me/ti/g2/Wq3BXE9r3Qbc7juSys5FwmPMcG-aFz7oqjxO2Q?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

【医学部学士編入】受験生の集い

https://line.me/ti/g2/8C14v_7du0Dyf0NL4Z00aIti-foqNpdVPxCEWw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

---------------

◎チャンネル登録はこちら◎

 / @spring_online  

◎定期更新しています◎

【Twitter】https://twitter.com/spring_online1

ブログ記事の更新などもご連絡しますので、フォローしてお待ち下さい!

編入・院進で予備校に通うならスプリング・オンライン家庭教師。

運営会社:株式会社Spring Knowledge

#大学編入 #編入 #編入学試験 #2年次編入#3年次編入 #合格対談動画

 #編入予備校 #スプリング・オンライン家庭教師 #スプリングオンライン編入予備校

#医学部学士編入 #医学部編入 #医学部受験 #学士編入 #大学院入試 # 院試

#東京大学#名古屋大学  #東北大学 #京都大学 #神戸大学 #北海道大学 #大阪大学

#筑波大学 #一橋大学 #東京工業大学 #埼玉大学 #横浜国立大学 #岡山大学 

#新潟大学 #大阪公立大学 #北九州工業大学 #鹿児島大学

#中央大学 #法政大学 #青山学院大学 #上智大学 #学習院大学 #國學院大學 

#関西学院大学 #関西大学 #立命館大学 #同志社大学 #

#長岡技術科学大学 #豊橋技術科学大学 #電気通信大学 #高専 #高専からの編入

#文学部 #法学部 #経済学部 #経営学部 #商学部 #教育学部 #社会学部 #心理学部 

#工学部 #理学部 #情報学部 #生物学部 #農学部 #家政学部 体育学部

#医学部 #看護学部 #保健学部 #福祉学部 #獣医学部

目次