【大学編入】旭川高専とは!?高専の特色、大学編入の状況

大学編入2023.02.19
はじめに 大学編入コース・高専プログラム編集部です。 今回の記事では、旭川工業高等専門学校、通称、旭川高専の特色や大学編入の状況などについてまとめました。 所在地 旭川高専は、北海道旭川市にありま
READ MORE

【大学編入】明石高専とは!?高専の特色、大学編入の状況

大学編入2023.02.19
はじめに 大学編入コース・高専プログラム編集部です。 今回の記事では、明石工業高等専門学校、通称、明石高専の特色や大学編入の状況などについてまとめました。 所在地 東京高専は、兵庫県明石市にありま

【合格体験記】スプリング・オンライン家庭教師の利用者の声

合格者の声2023.02.15
スプリング・オンライン家庭教師を利用して合格された受験生が、合格者の声を寄せてくれました。大学編入学試験や大学院入試試験、医学部学士編入学試験の受験を考えている方は、ぜひご覧ください。 受験を決意

【大学編入】東京高専とは!?高専の特色、大学編入の状況

大学編入2023.02.12
はじめに 大学編入コース・高専プログラム編集部です。 今回の記事では、東京工業高等専門学校、通称、東京高専の特色や大学編入の状況などについてまとめました。 所在地 東京高専は、東京県八王子市にあり

【大学編入】これでわかる!大阪大学人間科学部の傾向と対策

大学編入2023.02.12
スプリング・オンライン家庭教師が大阪大学教育学部編入学試験の傾向と対策について解説します。
大学概要 大阪大学人間科学部は、日本ではじめて設立された「人間科学部」です。1972年に大阪大学文学部から独立する形で、心理学、社会学、教育学の講座からなる学部として発足したといいます。現在は、学

【大学編入】これでわかる!名古屋大学教育学部の傾向と対策

大学編入2023.02.11
今回は、名古屋大学教育学部 大学編入学試験の傾向と対策について、スプリング・オンライン家庭教師が解説します! 受験を考えている人は、ぜひご覧ください。

【大学編入】これでわかる!北海道大学教育学部の傾向と対策

大学編入2023.02.07
大学概要 北海道大学は、1876 年に設立された札幌農学校を起源とする大学です。帝国大学を経て新制大学に至る長い歴史の中で、「フロンティア精神」「国際性の涵養」「全人教育」及び「実学の重視」という

テラコヤプラスに取材を受けました

大学編入2022.02.20
弊社が、株式会社CyberOwl様の運営する教育メディア「テラコヤプラス」に取材を受けました。 ▼記事URL ▼テラコヤプラスTOPページURL

【最新】職能短大生は大学編入できる!?

大学編入2022.02.16
はじめに 政府は、特区内の職能短大で2年間の訓練課程を修了した人を対象に、特区内の大学に3年から大学へ編入できる特例をつくる案まとめ、改正法案を閣議決定し、今国会に提出して成立をめざしています(日